「ロイヤル アッシャー カット」の魅力をご説明します!
ダイヤモンドって実はいろんな形があるんです。
世界3大カッターズブランドであるロイヤル・アッシャーは、いくつかのダイヤモンドのカットを開発したことでも有名です。
今日はロイヤル・アッシャーが開発した「ロイヤル・アッシャー・カット」についてご紹介させていただきます!
婚約指輪に使用されるダイヤモンドで最も多いのが「ラウンドブリリアントカット」と呼ばれるもので、丸い形のものです。
ロイヤル・アッシャー・カットは、
このような放射状に広がる階段状のステップカットが見られ、輝きはヨーロピアンカット同様、白く上品な輝きを放つダイヤモンドです。
また、このカットはラウンドブリリアントカットに比べると内包物(クラリティ)の有無が目立つので、質の良いダイヤモンドしか使用しません。
つまり、ダイヤモンドそのものの輝きを感じていただける、艶と輝きなんです。
歴史を遡ること、116年。
1902年に開発された初代「アッシャー・カット」は58面のファセットを持つダイヤモンドでした。
当時、このダイヤモンドのカットは高く評価されましたが、それに満足することなく、このアッシャーカットをさらに改良します。
2000年、ついに74面のファセットを持つ「ロイヤル・アッシャー・カット」が誕生します。
2年もの歳月を経て誕生した「ロイヤル・アッシャー・カット」は、ロイヤル・アッシャーだけのもの。
というのも、初代「アッシャー・カット」は、今ではどのカッターでもカットが許されているのですが、「ロイヤル・アッシャー・カット」は国際的な特許を取得しているため、カットができるのはロイヤル・アッシャーだけとなっています。
ダイヤモンドをずっと見つめてきたロイヤル・アッシャーにとって、特別にこだわりのあるダイヤモンドなのです。
ラウンドブリリアントカットに比べると落ち着いた輝きになるものの、これからの20年後、30年後にも選んでよかったと思っていただける上品さがあります。
「婚約指輪は欲しいけど、あまり華やかなものは苦手」
「人とは違う個性的なダイヤモンドが欲しい」
「何十年経っても似合うものがいい」
こんな風に思っていらっしゃる花嫁様には特にオススメです!
着けるとこんなイメージ。
ぜひ、お店で実物の輝きをお確かめください!
ロイヤル・アッシャー
ブライダルフェア開催中!
【詳しい情報を見る】
■商品を見る
ROYAL ASSCCHER(ロイヤル・アッシャー)の婚約指輪&結婚指輪を見る
ROYAL ASSCCHER(ロイヤル・アッシャー)の婚約指輪&結婚指輪を見る
■お取り扱い店舗
松山店2F ブライダルサロン
新居浜店
■来店予約をする
事前にご予約をしていただくとご案内がスムーズです。
ぜひご利用くださいませ。
来店予約フォーム
*当日のご予約はお電話にてお願い致します。