プリベ石川ブライダル | 愛媛県松山市、新居浜市で婚約指輪・結婚指輪などを扱うブライダル専門店

PICK UP ピックアップ情報

2019 / 01 / 12
AbHeri-アベリ-が指輪に込める想い

持つ人の想いを大切に、伝統と現代の空気感をジュエリーに込めたブランド「AbHeri-アベリ-」のブライダルリングをご紹介します。

東京のイーストサイドから発信するジュエリーブランド、AbHerï〈アベリ〉。
ラテン語の語彙、ab(~から、~へ)とheri(昨日)を組み合わせたオリジナルのブランドネームには、
「過去を継承し、新しい挑戦を経て、未来へ創造する」
という想いがこめられています。
ロゴの冠にある天秤(バランス)のイメージは、過去から未来へ一直線に続く時間軸を表し、また、あらゆる選択肢、相反する要素の中から常にベストバランスを選ぶというブランドの姿勢を象徴しています。

持つ人の想いが託されるジュエリーだからこそ、伝統から多くを受け継ぎ、時代の空気を生かしながら、未来に胸ときめくようなモノづくりをしていきたいと考えています。
ゆらゆら揺れる天秤がぴたりと定まるように、微妙なさじ加減にこだわり、

“懐かしいものを新しくつくり、新しくつくるものが懐かしい。”

そんなアベリらしいバランスを常に追求しています。

【素材】

時を刻むごとに味わい深く、いつまでもその指にぬくもりを感じていられるように、そして時を経ても存在感を放つジュエリーであるために、ひとつひとつ確かな素材にこだわり選び抜いています。
アベリでは下記の5種類の素材でお作りすることができます。

Pt900 ハードプラチナ
AbHerïのプラチナは、割金にルテニウムを用いた、より硬度の高い、強度と耐久性にすぐれたハードプラチナです。
デリケートな希少石のセッティングも自在にでき、結果としてデザイン上の制約が少なくなり、クオリティと同時にデザインにも妥協しないものをつくることができます。

K18 ゴールド
AbHerïでは、割金*の配合を試行錯誤し、ニュアンスの美しいオリジナルカラーをつくりました。お肌の色やお好みにあわせてお好きな色をお選びいただけます。

イエローゴールド
ゴールドの特徴的な色、山吹色に近いイエローは、明るく華やかな印象をあたえてくれます。

ピンクゴールド
赤みをおさえた、上品でやさしいオリジナルのピンクゴールドです。
白いお肌をより一層美しく見せてくれます。

シャンパンゴールド
オリジナルのシャンパンカラーは、控えめな照りとアンティークのような雰囲気が魅力です。他の色のジュエリーとの相性が良く、幅広いコーディネートをお楽しみいただけます。

アッシュゴールド
独自の配合で実現した深みのある色は、地金本来の色。変色を気にせずに安心してお使いいただけます。グレーともブラックとも一味違う、スモーキーで硬質な輝きが特徴です。

 

【AbHerïのダイヤモンド】 

いまこの手にあるダイヤモンドは、何十億年も前に地球奥深くでうまれ、地中で永い時を過ごしてきました。
自然が生んだ奇跡ともいえる結晶は、純粋な愛の象徴として、お二人の間で永遠に輝きつづけます。

〈クオリティの追求〉

AbHerïでは世界中から集めた上質なダイヤモンドを、自社のGIAの資格をもつ宝石鑑定士がひとつひとつ確かな目で厳選しています。

 

〈クオリティの証明〉
AbHerïでは、高い基準をクリアしたダイヤモンドであることを証明するために、AGL*に加盟している鑑定機関でグレーディングを行っています。*A.G.L(宝石鑑別団体協議会)
もっとも厳しいとされるGIA(米国宝石学会)基準をベースとし、ダイヤモンドグレーディングの判定基準の統一化や鑑定に関する消費者相談などを行っている一般社団法人。AGLに加盟している鑑定機関では同一基準での鑑定がされています。

ダイヤモンドのカット

AbHerïオリジナルオールドマインカット
オールドマインカットとは17世紀頃のアンティークに見られるカットです。
国内での扱いは非常に珍しく、AbHerïで使うオールドマインカットはイギリスにあるメーカーとの共作から生まれたオリジナルのカットです。
キューレット(ダイヤの一番下部分)を改良することにより、さらに奥行きのある輝きを引き出すことに成功しました。いかがでしたでしょうか?
アベリのリングはクラシカルでアンティークな雰囲気でありながら、いまのおふたりに馴染むデザインばかりです。
繊細なディテールですが、しっかりとひとつひとつ職人が作り上げますので、日常で安心してお使いいただけるクオリティです。
着けていただくと、よりその作りの良さがお分かりいただける指輪ですので、ぜひ一度お店でご試着くださいませ。

 

■AbHeri-アベリ-の婚約指輪&結婚指輪を見る■来店予約をする
事前にご予約をしていただくとご案内がスムーズです。
ぜひご利用くださいませ。
来店予約フォーム
*当日のご予約はお電話にてお願い致します

ARCHIVES

2009年